小雨降る中、海の方面へ。
せっかくの休みなのになぜ天気が悪いのか。
前日までは毎日快晴だったのになぜ。
普段の行いがどれだけ悪いのかがわかります
でも、いいんです。
白いヒト達に会えたから。

すっごく迷惑そうに見下ろされてますけどね。

潮風と雨による湿度であっという間に体中がベタベタです。
というか、最近の北海道の夏は湿度高いです。昔は北海道の夏といえばカラリと気持ちのよい季節だったのに。
気づかれないように近づけば
既に気づかれている模様お触りできないかなと。

そんな、大きな勘違いをしてしまいそうです。

その体に触れてみたい。

若い白いヒトも。

こんなヘンタイには決して近づかない賢い大人になってください。

みんな同じ方向を向いている白いヒトの不思議。
と思って見ていたら。

白いヒトに混ざった違うヒト発見。
立ち姿、大きさは違うけど配色は似ているな。

せっかく海方面へ来たので。

こういった丼は悩みます。
ウニだけのウニ丼にすべきかウニもあるけど刺し身も乗っている丼にすべきか。
すいませーん、ワサビおかわり!

朝漁れの新鮮真っ黒なイカを仕入れたので塩辛に。
浅漬けが好きなので2~3日で完食です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
久々のパソコンでのコメントでーす。
最近何かが食べたいんだけど、何が食べたいのかわからなく、ず~っと悩んでいましたがmaruさんの今回の記事を見て
ビンゴです! そうです、イカの塩辛ですよお~!
maruさんもイカの塩辛自家製なんですね♪とっても美味しそう♪ 私もがんばって新鮮なイカを探して作らなければ~\(^o^)/
何かが食べたい!のに思いつかないことってありますね~。
参考になってよかったです。
塩辛は自分で作ったのが美味しいですよね♪
市販のはどうも甘くて・・・。
我が家はみんな浅い浸かり具合が好きなので作ったその日に
すでに1/3ほど食べてしまってます。
塩辛美味しいけどイカを調理した後って手についた臭いが
なかなか取れなくて(-_-;)
コメントの投稿